水道の冬支度をしましょう!

秩父地域は盆地のため、日中は気温が上昇しやすく、朝晩の冷え込みが厳しいという特性があります。

冬季には必ず水道管の防寒を心掛けましょう

水道の凍結 ~こんな時、こんな場所は注意~

  • 気温が-4℃以下になる場合
  • 水道管がむき出しになっているところ。
  • 建物の北側など日が当たらない場所や風当たりの強い場所
  • 空家や冬場に旅行や帰省などで数日間留守にする場合
  • トイレ内の配管、メーターボックスなど

凍結防止方法

メーターの防寒
メーターボックス内の防寒には、発
泡スチロールを細かく砕き、ビニー
ル袋に袋詰めした物を入れると有効
です。
なお、必ずメーターが見えるように
してください。

屋外等の水栓の保温
市販の保温材で露出している水道管を巻きます。 また、市販の電気式の保温材も有効です。

電気式保温ヒーターの確認
電気式保温ヒーターのプラグがコンセントに差し込まれていないため、水道管や給湯器が凍結・破損し、
漏水することがあります。寒くなる前にプラグがコンセントに差し込まれているか確認してください。

もしも凍結してしまったら…

蛇口をいっぱいに開けます。 蛇口にタオルをかぶせ、ぬるま湯をゆっくりかけて暖めてください。
一気に熱湯をかけると蛇口や水道管を傷めるだけでなく、やけどや思わぬケガのもとになります。
※水道管を凍らせた状態にしておくと、管の破損につながることがあります。放置せずに早く凍った部分を
溶かしましょう。

検針時期に積雪した場合、メーターボックス周辺の除雪をしてください!

周辺が雪で覆われているとメーターボックスが見つからず、検針ができない場合があります。その場合、
やむを得ず過去の実績から推定で検針を行いますが、万が一漏水していた場合は、発見が遅れることに
なり、高額な水道料金が請求される可能性もあります。 正確かつ迅速な検針のために皆様のご協力を
お願いします。

お問い合わせ 経営企画課 Tel:0494-25-5221