秩父広域市町村圏組合が発注する物品売買や業務委託等の契約に係る競争入札及び見積りに参加を希望する事業者の方は、物品等入札参加資格審査申請により審査を受け、資格者名簿に登載される必要があります。
<令和7・8年度物品等入札参加資格審査新規申請(随時受付)について>
下記のとおり申請受付を行いますので、入札及び見積に参加を希望する場合は、受付期間内に手続きしてください
○受付期間
令和7年4月7日(月)から令和8年10月30日(金)まで(郵送の場合は必着)
○申請方法
原則郵送で受付を行います。提出先及び持参する場合の受付時間は以下のとおりです。
提出先
〒368-0002 埼玉県秩父市栃谷1477
秩父広域市町村圏組合事務局 財務課
受付時間
8時30分~12時00分、13時00分~17時15分
※土日祝日は受付を行っていません。
○名簿有効期間
申請を受理した翌月1日から令和9年3月31日まで
○申請の手引
令和7・8年度物品等入札参加資格審査申請の手引き
○提出書類
申請の手引き3ページの提出書類を参照してください。
提出書類に不備・不足があった場合、申請を受理できませんので注意してください。
(新規申請の様式)
〇物品等入札参加資格審査申請提出書類一式(登録業務申請書を除く)
※申請書シートの「基本情報」から入力してください。
※入力後に必要なシートを印刷してください。
〇登録業務申請書
〇記入例
手書きの場合は以下のPDFデータを印刷して使用してください。
(手書きの場合の様式)
●物品等入札参加資格審査申請提出書類一式(登録業務申請書を除く)
●登録業務申請書
※手書きの場合、書き直すことのできる筆記具(鉛筆・消すことのできるペン等)は使用しないでください。